こんにちわ。わろに~(@woroni_hokkaido)です。
僕は北海道で5歳と2歳の子供と一緒にそこそこおしゃれファミキャンパーを目指しています。
みなさんはファミキャンをするときにどこで料理をしていますか?
僕はテーブルでガスコンロを使い料理をしていました。
でも、テーブルで料理をすると子供が小さいと「火が近い!」と危なかったり、食品をさわってひっくり返されそう。など危険がいっぱいです。
子供たちに万が一がないようにキッチンだけ独立したいなー。といろいろ考えた結果、安心して料理に専念できるのがキッチンエリアの確保です。
食器は収納できる、ガスバーナーはおける、ランタンをかけれると便利な機能がいっぱいです。
今回はDODクッキングキングについて紹介していきます。
DODとは
アウトドアをワクワクするソト遊びに。をコンセプトにした日本のキャンプメーカーです。
ウサギのロゴが印象的でどの製品にも必ずロゴが入っています。
またキャンプギアのネーミングセンスが面白く、「カマボコテント」「いつかのタープ」などネーミングと製品がマッチしておりユーザーからとても評価されているブランドです。
クッキングキングのスペック
カラー | ブラック |
---|---|
定価価格(税込) | 22,000円(僕はAmazonで19,000円で買いました) |
サイズ | 本体:(約)W120×D48×H58/77cm バーナースタンド:(約)W57×D52×H61cm |
収納サイズ | 本体:(約)W120×D48×H58/77cm バーナースタンド:(約)W57×D52×H60cm |
重量(付属品含む) | 本体:(約)7.8㎏ バーナースタンド:(約)1.5㎏ |
材質 | フレーム、ランタンスタンド:アルミ合金 生地:ポリエステル(PVCコーティング) 天板:MDF、スチール 棚板:MDF |
静止耐荷重 | 本体:30kg バーナースタンド:20kg 収納棚:5kg ランタンハンガー:1kg |
セット内容 | テーブル本体(テーブル×1、ストレージ棚×1、棚版×2、ランタンハンガー×1、ツールハンガー×1) バーナースタンド(キャリーバッグ×1、フレーム×1、ポール×2、バー×2) |
その他特徴 | 収納棚サイズ:(約)W50×D40×H58cm 収納棚容量:(約)116L |
【感動】クッキングキングのおすすめポイント5選
クッキングキングを実際に使ってみておススメのポイントを5選紹介します!
これを使うだけで劇的にキャンプの料理シーンが変わるのでぜひおすすめです。
\今すぐ購入/
オールインワンキッチンでこれさえあればすべて解決
これ一つでキッチンスペースが完成します!これだけあれば文句を言うことなしです。
我が家はもともとウッドラックとテーブルでキッチンスペースを確保していました。
ですが、どうしても雑多な感じになってしまって一つ一つはおしゃれギアなんだけどなんか微妙な感じでした。
クッキングキングを導入することで、雑多になっていたキッチンスペースがすっきりし料理に専念できるようになったのがよかったです。
そして何よりキッチンスペースが独立するので、小さなお子さんがいるファミキャンパーにとってもおすすめです。
すっきり整理できる収納棚
これ一つでお皿やコップ、カラトリーなどをすべて収納することができます。
我が家は食器類や調理器具などは無印の「頑丈ボックス大」に入れてるのですが、その中身の食器類はほぼ入るくらい大容量なのがうれしいポイントです!
耐熱メッシュで熱いスキレットもそのまま置ける
左側の耐熱メッシュにスキレットやダッチオーブンなどをそのまま置けて、右側の化粧板はサッと拭き取ればすぐキレイになる優れものです!
見せる収納!キッチンツールハンガー
シェラカップや必要な調理器具をつるせます。見せる収納ができるのでおしゃれ度アップです!!
意外とあなどれないコンパクト収納
収納時はわずか10cmほどの薄さに折りたたむことができます。バーナースタンドだけ別梱包で車や物置にもしまいやすい設計になっています。
実際に使用してみた感想
控えめにいって最高です!僕の独断で勝手に購入したのですが、妻も感動してました!
文句の付け所はほとんどないくらい満足してるのですが、しいてデメリットをあげるならこんな感じです。
どちらも製造するときの個体差だと思いますし、使っていると傷や汚れはでるから仕方ないと思っています。ランタンスタンドは少しガタつきますが、問題なく使えるので僕は気にしていません。
\今すぐ購入/
クッキングキング設営方法
テーブル広げます。
ロックレバーで天板を固定します。
脚部を広げ、ロックレバーを押し込み固定し、ストレージ棚、収納袋、ランタンハンガー、キッチンハンガーは取り出します。
テーブルを裏返して起こし、天板を持ち上げ伸ばします。
※脚部のボタン穴からストッパーがでるまで
天板裏のフック4箇所にストレージ棚のリングをひっかけつるします
ストレージ棚を棚板に入れます。
ツールハンガーをテーブル側面にある差し込み口に取り付ける
ランタンハンガーを差し込み、下へ押し込み固定します。(我が家は個々が少しガタツキます)
※上部を反時計回りにひねって伸ばし時計回りにひねり固定
ハンガー部分を引っ張り出し、水平にします。
バーナースタンドのフレームを広げ、ポールを取り付ける
ポールのフックをテーブル脚部に取り付け固定
バーをポールにはめ込みます。※バーは必ずスタンド脚部より内側に設置してください。
完成写真はコチラ!
もう機能がまとまってて感動です!!笑
まとめ
なによりキッチンスペースがまとまるのが良いです。
今まではウッドラックとテーブルでキッチンスペースと飲食スペースを作っていましたが、どうしも混ざってしまってごちゃごちゃしてました。
テーブルで料理していたので、ガスコンロを子供が触りそうでヒヤヒヤしたことが何度もあったりと。でなかなかハラハラしてました。
ファミキャンだと人数が多いのでどうしても食器が増えるので、クッキングキングを導入することでキッチンスペースが確保でき、子供たちの心配も格段に減るので料理に集中することができます!何よりまとまるので気分もアガるので本当におススメです。
最後までこの記事を読んでくださりありがとうございます。
他にもキャンプ場やキャンプギアの紹介をしているので気になる方はぜひ読んでみてください。
それでは~~~
コメント